診療時間
09:00~17:00
【外来診療のご案内】
※診療時間※ 8:00から受付けしています。
休診日:土曜午後、日曜、祝日

TEL:072-299-2020

ふれあいを大切にし、地域に貢献できる医療
地域の福祉・医療の要となる医療施設をめざしています (連携医療・介護支援・介護予防)

  1. 在宅患者様の見守りを中心にした地域支援のために、診療所などの医療連携をすすめています。 1
  2. 介護保険施設など地域との連携を保ちながら利用者様の健康を管理しています。 2
  3. 当院が運営する事業所で地域の医療、介護支援・介護予防をすすめています。 3
スタッフ写真
医療法人恒進會
理事長 陣内 進

ふれあいの心を原点に、真心こめた医療を行います。

泉北陣内病院は、堺市南部の唯一の救急病院として昭和57年に開業以来、泉北地区の開発・発展とともに歩みを続けてまいりました。休日も含めて24時間いつでも急患を受け入れられる体制を整えて、真心をこめた医療で地域社会に密着した病院として親しまれています。

技術がめざましく進歩している現在、最新設備や医療技術のみならず、アメニティや人的・物的サービスの充実、クオリティ・オブ・ライフの向上、インフォームド・コンセント(説明と同意)の徹底など、病院や医療スタッフに望まれる要素も多彩を極めております。健康への欲求がますます高まる中で、医療のあるべき姿も少しずつ変わりつつあるといえるでしょう。

私たちは、こうした状況に対応するべく、ハード・ソフトの両面で質と個性を兼ね備えた新時代の病院をめざして日々の医療活動に取り組んでおります。「ふれあいのこころ」を原点に、真に良質な温もりある医療を展開していきたい。それが私たちの願いです。

病棟について

見取り図

一般病棟(54床)

一般病床は急性期病床とも呼ばれ、医学的管理や看護が必要な患者が入院するための病床です。
当院では一般病棟入院基本料(10:1入院基本料)を届け出しております。

北館2階病棟 = 54床 (個室5室 2人部屋5室 特別室料差額[個室代]なし)
一般(急性期)病棟で、10:1の看護体制。救急入院に対応しています。

障害者施設等病棟(161床)

長期間にわたって集中的な医療を必要とする患者さんのためにトータルケアを実践する病棟です。
重度の意識障害や脊髄損傷などの重度肢体不自由の方、神経難病などに罹患された方が主に入院対象となります。

北館3階病棟=56床(個室5室 特別室料差額[個室代]あり)
新館病棟=54床(個室3室 特別室料差額[個室代]あり)
南館病棟=51床(個室3室 特別室料差額[個室代]あり)
障害者施設等一般病棟で、13:1の看護体制。入院患者の70%以上が重度の肢体不自由者等の方。
入院期間は90日ですが、特定除外患者の入院期間制限はありません。

地域包括医療病棟(54床)

高齢者急性期(軽症・中等障)を主な対象患者様として、治す医療とともに、リハビリテーション、栄養管理を包括的に提供し、より早期の在宅復帰を目指す病棟です。

東館病棟=54床(個室なし)
地域包括医療病棟で、10対1の看護体制。
常勤のリハビリスタッフや専任の管理栄養士を配置し、ADLの維持、向上及び栄養管理等に資する必要な体制を整えております。
治す医療とともに支える医療を提供することで、より早期の在宅復帰を可能といたします。

会社概要

施設名医療法人 恒進會
科目・ジャンル内科、外科、循環器科、整形外科、脳神経外科、消化器外科、泌尿器科、皮膚科、歯科、リハビリテーション科
所在地〒590-0106 大阪府堺市南区豊田40番地
GoogleMapで見る
電話番号072-299-2020
公式HPhttps://koushinkaihp.jp/

アクセス

〒590-0106 大阪府堺市南区豊田40番地
診療時間
09:00~17:00
【外来診療のご案内】
※診療時間※ 8:00から受付けしています。
休診日:土曜午後、日曜、祝日
医療法人 恒進會

  • 応募する
  • いいね