すべての人が活力をもって
明日を躍動するために

COEXISTENCE
お互いを認め大切にすることができる関係性

HUMAN ASSESSMENT
一人一人が歩んできた道のり・経験・価値観を大切に

GOOD QUALITY CARE
「望む暮らし」を叶えるサポート

SPACE
未完成でいい。理想の形はみんなで創る


デイサービスわが家和泉
やりたいこと、楽しみは何歳になってもずっと。
フラダンス、ヨガ、ハンドクラフト、絵手紙、音楽など曜日別に豊富なアクティビティをそれぞれのジャンルのプロを招いて実施しています。
1人では参加に自信がないという方もケアスタッフが「考える杖」として、サポートさせて頂きますので安心してご参加ください。
サービス提供時間 9:30〜15:30(営業時間 8:30〜17:30)
TEL:0725-57-1911/FAX:0725-57-1933
〒594-0032
大阪府和泉市池田下町1763-1
サンフォレスタ和泉1F

小規模多機能居宅介護サービス
KumeLab
いつも会う顔なじみの人達、自分のペースで過ごす自由な時間、なぜか落ち着くなじみの場所。いわゆる”居場所”。
利用者様お一人お一人が”居場所”で、いつまでも楽しく笑って過ごすことができるように総合的に支援します。
年中無休
TEL:072-448-5735/FAX:072-448-5737
〒 596-0004
大阪府岸和田市荒木町2丁目19-4
代表取締役インタビュー

福祉の仕事に携わったきっかけ
家の近所に出来た高齢者施設にボランティアに行ったのがきっかけです。何となく、自分からボランティアのお願いをしたんですが、何となくが、一生の仕事になりました(笑)
何がそんなに良かったんですか?
ボランティアを1週間したころに「なんやろこの面白さ」ってなって、今も具体的に分かってないんです。今でも、「なんやろ この面白さ」です。
大切にしていること
福祉に携わって「兄ちゃん おおきに」って言ってもらえて嬉しかった。その反面、冗談かもしれないけど「早く迎えに来てくれないかな?」「早く死にたい」っていう言葉を聴くことが度々あって寂しく思いました。
それから、「明日も生きていたいな」「もっと生きていたい」ってなって貰いたいと思い始め、それが今の理念になっています。
ふつうを大切にしていたいです。ふつうに手を取り合える関係性を大切にして、特別な事は、ここという時に、必要なことを、必要なときに出来るようにと心がけています。

